あと、ゴミとして収集された家具を自治体が、住民に抽選で上げてるタイプの物とか。
私は貧乏学生なんで、重宝してます(というか、部屋の家具の大半はタダで手に入れたもの)。
丹念に磨き上げれば、綺麗になるし、部屋に合わないときは、ペンキや布を駆使して、「それなり」に見えるようにしてます。
凄く高いものは無いけど、私が普通の収入で買えるであろう代物よりは、いいものが多いし。
この板って、高級品の家具に関しての話が多いですが、こういう話は駄目ですか?
ここの住人は家具好きに対して寛容ですしね。
他の板よりも温厚な人が多いのが良いところだと思います。
高級家具の話が多いのも、家具は一度買ってしまうとそうそう壊れ
る物ではないので、皆さんいい物を買う傾向がありますね。
もちろんリーズナブルな家具だって引っ越しの多い人には重宝しま
すし、自分が本当に欲しいと思う物に出会うまでの繋ぎと思って買
う人もいますしね。
まぁ、マタ~リいきましょう。
全然ダメじゃないよ。それで納得の行く生活を送れるのなら良いと思う。
方に連絡が行っているので、黙っていただく、と言う事はできないようなのです・・・。
使えるものを使う、ということはよい事だと思うのですが・・・。
ものです。
まだ使えて、本当にいいと思う家具だったら拾って使ってもいいと
思うよ。
ただ、できれば知っている人とかから捨てる前に譲ってもらう方が
いいと思うけど。
ペンキで塗装したりして、自分で工夫しながら自分なりのテイストの
部屋に仕上げていくのはすごくいいと思う。
知り合いにきいたり
ヤフオクで1円スタート
したにもかかわらず引き取り手が見つからず
捨てるにはおしいなぁと思っていたが
結局、捨てる事に・・・
主人とごみ捨て場まで運んでいると
若い女性がチラチラみていて
置いた瞬間に
コレ、下さい!!!って(笑)
大事にします、なんて言ってくれて
嬉しかったな。
机と本箱二つを業者さんに引き取ってもらうためマンショ
ンの前に出したことがあるのですが、散歩に通りかかった
若夫婦が話しかけてきて、結局本箱を持って行きました。
やはり人がいないとやりにくかったりするのでしょうか。
しかし大学近くでは、春先にゴミ探査隊が徘徊しているとい
う話もありますし……
実際に拾ってる人もいたらもっと嬉しいですが。
買うのと違って、ゴミから拾って自分が使うってのは、部屋との調和の問題もあってなかなか難しいです。
でも、磨き直したり、色を変えたり、改造して、調和させるのはそれはそれで楽しいですし。
>>4
>ゴミステーションの方に連絡が行っているので、黙っていただく、と言う事はできない そういうのを拾うってやっぱり駄目なんでしょうか。
今まで、ぜんぜん気にしてませんでしたが・・・
私の住んでいるところでは、粗大ゴミにナンバーをつけてゴミ置き場に置いてあります。
回収業者がきたとき、「ありませんでした」ということがあると、出した人に迷惑がかかるの
では?と私は思うので、私としては欲しい物があっても、手が出せない状態です・・・。
この間、いいラックを見つけたのに・・・。
かわいくなるような物を拾ってきて、手直しして売っている家具屋さんが有ります。
もちろん、アンティークとして価値があるようなものではないんですけど、
でも十分それなりに見えるし、なにより元手がかかってない分(修理代くらい?)
売ってるお値段もすごく良心的で、かなりお気に入りのお店です。
感じとしてはミッドセンチュリーな感じです。
経済的に本物の年代物はなかなか手が届かないし、
宝捜しにいく気分で楽しいですよ。
たまに「これ持って帰ろうかな」と思う家具が捨ててあるが、
ひょっとして前のオーナーが事業に失敗して維持出来なくなったり
持主が死んだりして仕方なく廃棄した物じゃないか?などとつい
勘繰ってしまうんだよね。
新品同様のアンティーク風三段ネストテーブルとか。
でも自分の部屋には必要無いな、と思ったので拾えなかった。
使わないのが家にあっても困るもんね。
でも今だったら拾ってオークションに出品しちゃうかも。
(重くて使いづらいコタツ上の天板とか、本棚とか)
大抵は収集車が来る前にどなたか引きとってくれてたみたい。
だから捨てる時も一応綺麗に清掃して見栄えがいいようにしてから捨ててたよ。
気休めなんだけど。
というのはよく見かけますよね。
初心者・女でもできる、オシャレ系のリメイク関連のHPサイト、
現在一生懸命探してるんだけどなかなかない。
女の人が運営しているのって、カントリーな雑貨製作が多いんだよね。
(「私の部屋」系)
タンスとかロッカーとかのハコ物は、
部屋に入れる前に頒布かけて殺虫剤で燻浄したほうがいいよ。
ウチの親父、なんか古そうなロッカーを拾ってきたけど
そこからゴキブリがワラワラと・・・ああ、思い出しても鬱だ家出てよかった。
転載元
http://www2.2ch.net/2ch.html